第15回 あったか食堂ぽかぽか開催報告

こども食堂

2025年4月6日(日)11:30~13:00まで食事の提供をさせて頂きました。

【参加者】 計47名
・高校生以下:22名
・大人:23名
・75歳以上:2名
※うち、ボランティア8名

本日は、過去最高人数でした。
ボランティアさんも8名の方にご協力いただきました。

来月からは、終了後に子育て講座を開催します。
皆様、お誘いあわせの上、ご参加いただければ幸いです。

【メニュー】
1.主食:美味しいカレーライス
2.ほうれん草のおひたし
4.配布:お菓子、牛乳

【食材提供・寄付】
下記の方々から、今回の食材や物品、場所をご提供下さいました。
誠にありがとうございました。
【食品】
・牛乳:ワーカーズコープ・センター事業団
・じゃがいも、玉ねぎ、人参、カレールー、チャツネ:天理教北旭道分教会
・お米、ほうれん草:あさひかわ農産物直売所 あさがお
・お米:天理教徳士分教会
・鶏肉、お菓子:任意団体 陽だまりのこころ
・ジュース:おてらおやつクラブ

【物品・寄付金】
・ニトリル手袋、カレー容器、紙コップ:心電図研修所合同会社
・ビンゴ景品:任意団体 陽だまりのこころ
・ビンゴ景品:ボランティア団体 縁助意
・寄付金:安藤理裕 様(天理よろづ相談所病院看護師)、ボランティア団体 縁助意

【開催場所】
 天理教北旭道分教会

【内容】
お手伝いに来て頂いたボランティアさんありがとうございました。
本日は、緑助意の中野さんご夫妻、安達さん、橋本さん、旭川教育大学の森さん、宏生苑の平山さん、森内さん、裏木さんにお手伝い頂きました。
心より感謝申し上げます。
今回も、美味しいカレーライスを提供させて頂きました。
定番になったチャツネを入れて、とてもまろやかな美味しい味になっています。

また、本日は、お米をお一人様3合を提供させていただきました。
お米の価格が高騰している中、皆さんに大変喜んでいただきました。

食後には恒例のビンゴをさせて頂きました。
「レッツ!」の掛け声に合わせて、皆で「ビンゴ―!」と声をかけてくれて、大盛り上がりでした。
ビンゴの前にはご協力頂いた方々の紹介、食材をご提供頂いた団体さんの紹介をさせていただき、様々な方々のご協力があり、開催できている旨を伝えさせていただきました。

お越しくださいました皆様、寄付をしてくださった皆様、誠にありがとうございました。

【協力団体】
本会を開催するにあたりご協力頂きました下記の団体さんに心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
・地域の皆様(ボランティアさん)
旭川おとな食堂
ワーカーズコープ・センター事業団
あさひかわ農産物直売所 あさがお
旭川社会福祉協議会
旭川市子供支援センター
天理教北旭道分教会
心電図研修所合同会社
・ボランティア団体 縁助意

コメント

タイトルとURLをコピーしました